「私の彼がENFPなんだけど、掴みどころがないっていうか…自由人すぎない?」
「この前、性格診断したらENFPだった!私の恋愛とか結婚って、どうなる運命なのかな?」
キラキラした魅力と、掴みきれない不思議さをあわせ持つENFP(広報運動家型)のこと、もっと知りたくなっちゃいますよね。
この記事は、 ENFPの人がどんな風に恋をして、どんな結婚を夢見ているのか。そして、どんなタイプの人と心が通じ合いやすいのか…。ENFPの魅力的な世界を、一緒にそっと覗いてみませんか?
読めばきっと、ENFPさん自身の新たな魅力に気づいたり、ENFPのパートナーとの関係がもっと素敵になるヒントが見つかるはず。さあ、リラックスして読み進めてくださいね。
ENFPって、そばにいるとどんな感じ?
ENFPを一言で表すなら…
「太陽みたいな人」
周りをパッと明るくするエネルギーに満ちていて、好奇心のアンテナはいつも全開!「これ面白そう!」って思ったら、考えるより先に体が動いちゃう。そんな衝動的なところも、なんだか憎めない魅力なんですよね。
敏感で心優しい
人の気持ちにすごく敏感で、困っている人がいたら、まるで自分のことのように心配しちゃう優しい心の持ち主。そして、自分の「好き!」って気持ちや信じていることには、ものすごい情熱を燃やすんです。「こうなったら最高じゃない!?」って、未来の可能性を語る時の目は、本当にキラキラしてる。
型にはめられるのは大の苦手。ルールや常識よりも、自分の心の声に従って、自由に進んでいきたい。そんな、風のように軽やかで、どこか掴みどころのない雰囲気も、ENFPならでは。 誰とでもすぐに打ち解けて、場の中心で楽しそうに笑っているかと思えば、ふと真剣な顔で深いことを考えていたり…。
そんな多面的な魅力で、気づけば周りの人を惹きつけてしまう。それがENFPという人なんです。
ENFPの恋愛スタイルはまるで、情熱的なジェットコースター!

そんなENFPの恋愛は、もう、とにかくドラマティック!まるで一本の映画を見ているみたいなんです。
「ビビッときた!」その直感が働いた瞬間、ENFPの恋のエンジンはフルスロットル!持ち前の明るさとコミュニケーション能力で、相手の心にぐんぐん迫っていきます。好きって気持ちを隠しておくなんて、もったいない!ストレートな言葉や態度で、ありったけの愛情を表現しようとします。ロマンティックなサプライズを考えたり、二人だけの特別な時間を作ったり、恋愛をとことん楽しみたい!それがENFPのスタイル。
壮大な理想を持っている!
彼らにとって恋愛は、ただ一緒に過ごす時間じゃなくて、もっと深いもの。なんていうか、「魂レベルで繋がりたい!」みたいな、ちょっと壮大な理想を持っているんです。相手の素敵なところを見つける天才で、その人の可能性を信じて、二人で最高の関係を築いていきたいって本気で願っています。だから、時々、相手を理想化しすぎちゃう、なんていう、ちょっぴり危なっかしい一面もあるかもしれませんね。
自由を愛している!
そんな情熱的なENFPにも、絶対に譲れないものがあるんです。それが「自由」。 どれだけ相手のことが好きでも、自分の世界や、自分の時間を大切にしたい。束縛されたり、行動をいちいち詮索されたりするのは、息が詰まっちゃう。だから、お互いを信頼して、それぞれが自立しているような、風通しのいい関係を心地よく感じるんです。「あなたはあなたのままで、私は私のままで、一緒にいられたら最高だよね!」って。
そして、ENFPの心を掴み続けるには、ちょっとした工夫も必要かも? 好奇心旺盛だから、ずっと同じことの繰り返しだと、どうしても飽きがきちゃう。「P(知覚型)」の気質もあって、安定よりも変化や新しい刺激にワクワクしちゃうんですよね。だから、一緒に新しいことを体験したり、たまにはサプライズを仕掛け合ったり、関係性に「新鮮さ」を保つことが、ENFPとの恋愛を長続きさせる秘訣かもしれません。
一見、明るくて自由奔放に見えるENFPだけど、心の奥底では「本当の自分を理解してほしい」「そのままの私を認めてほしい」って、強く願っています。うわべだけの関係じゃなくて、心と心でしっかり繋がっている、そんな安心感を求めているんです。
ENFPが描く結婚観は人生という冒険を最高のパートナーと歩みたい!

自由を愛するENFPが、結婚という形を選ぶとき。それは、どんな想いがあるんでしょうか?
ENFPにとって結婚は、安定やゴールインっていうより、
「人生っていう壮大な冒険を、心から信頼できるパートナーと一緒に歩んでいくためのスタートライン」
みたいな感じ。嬉しいことも、大変なことも、全部ひっくるめて分かち合って、お互いを高め合いながら、昨日より今日、今日より明日をもっと面白くしていきたい!そんな風に考えているんです。
だから、結婚相手に求めるのは、肩書きや条件よりも、まず「最高の理解者」であること。 突拍子もないアイデアを面白がってくれたり、失敗しても「次いこ、次!」って笑い飛ばしてくれたり、自分の夢を「いいね!応援するよ!」って言ってくれたり…。そんな風に、自分のすべてをまるごと受け止めてくれるような、大きな器を持った人に強く惹かれます。
安らぐだけじゃなくワクワク感もほしい!
家庭は、外での冒険から帰ってきたときに、ホッと一息つける「安全基地」であってほしい。心からリラックスして、ありのままの自分でいられる場所。でも、ただ安らぐだけじゃなくて、日常の中にちょっとした「ワクワク」も散りばめられていてほしいんです。二人でくだらないことで笑い合ったり、新しいレシピに挑戦したり、記念日じゃなくてもサプライズを用意したり…。結婚しても、生活の中に遊び心や彩りを忘れたくないんですね。
結婚したからといって、べったり依存し合う関係は望んでいません。お互いが一人の人間として自立していて、それぞれの世界を持っている。その上で、太い信頼の絆で結ばれている…。そんな、自由と安心感が両立するバランスを、ENFPは大切にしたいと思っています。
もちろん、結婚生活には、意見のぶつかり合いだってありますよね。感情豊かなENFPは、時には熱くなっちゃうこともあるけれど、問題から逃げずに、ちゃんと向き合いたいと思っています。正直な気持ちを伝え合って、二人で乗り越えていく。そのプロセスこそが、絆を深めるって信じているから。根っこには、いつだって相手への深い愛情があるんです。
ENFP相性の良いタイプ3選!
じゃあ、ENFPはどんなタイプの人と、特に心が通じ合いやすいんでしょう? もちろん、性格タイプだけで「絶対こう!」って決まるわけじゃないし、結局は人と人との相性だから、参考程度に聞いてくださいね。ここでは特に相性が良いと言われている、ESTJ、ESFP、ISFPとの関係性に焦点を当ててみましょう。
ENFP と ESTJ(幹部型)の恋愛
外向的(E)という点では共通しますが、価値観(F vs T)や物事の捉え方(N vs S)、進め方(P vs J)で大きく異なる二人。恋愛においては、ESTJの持つ責任感の強さや安定感は、時に自由なENFPにとって魅力的に映るかもしれません。
しかし、ESTJの現実的でルールを重んじる姿勢は、ENFPには窮屈に感じられることも。感情表現や関係性への期待も異なるため、ENFPが求める共感やロマンスをESTJが理解しにくい場面も。深いレベルでの相互理解と、相当な歩み寄りが必要とされる組み合わせでしょう。
ENFP と ESFP(エンターテイナー型)の恋愛
エネルギッシュで社交的(E)、感情豊か(F)、そして柔軟(P)という共通点が多い二人。恋愛は、楽しく、刺激的で、情熱的なものになる可能性が高いでしょう。一緒にイベントを楽しんだり、新しいことに挑戦したりと、アクティブなデートを好みます。
感情表現も豊かなので、愛情をストレートに伝え合える関係に。ただし、ENFPが求める「深い意味」や「将来の可能性(N)」と、ESFPの「今ここにある現実(S)」への関心には違いが。関係が深まるにつれ、その価値観の違いについて話し合う必要が出てくるかもしれません。
ENFP と ISFP(冒険家型)の恋愛
感情(F)と思いやりの価値観を共有し、柔軟(P)である点で、穏やかで心地よい恋愛関係を築ける可能性があります。ISFPの持つ独特の美的感覚や、内面の温かさにENFPは惹かれるでしょう。ENFPの明るさが、内向的なISFPを優しくリードすることも。
ただし、エネルギーの方向性(E vs I)と、興味の対象(N vs S)には違いがあります。ENFPが未来や抽象的な可能性について語りたい時、ISFPは具体的な「今」の感覚を大切にするかもしれません。互いの世界観を尊重し、コミュニケーションを丁寧に取ることが、関係を育む鍵となります。
ENFPがもっと輝くための恋愛・結婚のヒント
まず、自分の「好き!」って気持ちに正直でいるのは、ENFPの最高の魅力。でも、時々、相手を理想のフィルターで見すぎていないか、ちょっとだけ立ち止まってみて。キラキラした部分も、ちょっとドジな部分も、全部含めて、ありのままの相手を見つめる視点を持つと、関係はもっと深まるはず。
「飽きちゃったかも…」って感じた時、それは「終わり」のサインじゃなくて、「新しいステージに進むチャンス」かも。二人で一緒に新しい趣味を見つけたり、行ったことのない場所へ旅したり、日常にちょっとした変化球を投げてみる。そんな工夫が、関係をいつまでも新鮮に保つ秘訣です。
自由でいることと、大切な人との関係に責任を持つこと。そのバランスを見つけるのは、時に難しいかもしれないけれど、とても大事なこと。相手への思いやりや、交わした約束を大切にする気持ちが、信頼の土台になります。
感情の波が大きいのも、ENFPの個性。嬉しい時は思いっきり喜んでいいし、悲しい時は泣いたっていい。でも、その波に自分が飲み込まれないように、少しだけ距離を置いて自分の心を見つめる時間も作ってみて。信頼できる友達に話を聞いてもらったり、好きな音楽を聴いたり、自分なりのクールダウン方法を見つけておくと、心が楽になりますよ。
そして、何より「言葉にして伝える」こと。あなたの頭の中にある豊かな世界、感じている細やかな感情、相手への感謝の気持ち…それは、ちゃんと言葉にしないと、なかなか伝わらないもの。勇気を出して伝えてみたら、きっと、もっと素敵な繋がりが生まれるはずです。
私を理解してくれる、理想のパートナーってどこにいるんだろう…?

もし、今あなたが本気で結婚を考え始めていて、そんな風に感じているなら…。 思い切って、結婚相談所のドアをノックしてみるのも、一つの素敵な選択肢かもしれませんよ。
結婚相談所って、なんだか敷居が高いイメージがある? でもね、最近の結婚相談所は、もっとパーソナルで、温かいサポートが充実しているんです。
プロのカウンセラーが、あなたの性格(MBTIみたいな診断結果も参考にしたり!)や、大切にしたい価値観、どんな未来を築きたいか…そんなあなたの「想い」を、じっくり聞いてくれます。そして、データだけじゃなく、フィーリングや相性も考えながら、あなたに合いそうな人を紹介してくれるんです。
ENFPのあなたが大切にする「心で繋がる感覚」や、「お互いを深く理解し合える関係」。そんな出会いを、効率的に、そして真剣に探したいと思った時、結婚相談所は心強い味方になってくれるかもしれません。
もちろん、すぐに決める必要なんてありません。まずは無料相談で、どんな雰囲気なのか、どんなサポートを受けられるのか、気軽に話を聞いてみるだけでも、きっと新しい発見があるはず。
ツヴァイ
- 仲人紹介型
- データマッチング型
ツヴァイは、全国に53店舗をもつ大手結婚相談所です。会員数が多いので数多くの人と出会うことができます。会員限定のパーティーも開催されており、たくさんの人と出会いたい方におすすめです。
専任のマリッジコンサルタントがハンドメイドマッチングをしてくれるため、あなたにぴったりの相手を紹介してくれます。またお見合いからお気持ち確認まで、細かい調整をしてくれるので安心です。
おすすめポイント!
- 53店舗をもつ大手結婚相談所
- 会員数が業界最多で出会いが豊富
- 専用コンサルタントによる徹底サポート
特徴
会員数 | 男女比 | 成婚のタイミング |
---|---|---|
10.2万人※ | 男性 49%:女性 51% | プロポーズ |
料金(税込)
入会金・初期費用 | ・118,800円~ |
---|---|
月額料金 | ・15,950円/ご紹介コース ・17,600円/IBJプラン |
6ヶ月間の予算目安 | ・214,500円~ ※別途成婚料発生 ※IBJ会員のお相手とのご成婚の場合のみ成婚料がかかります。ツヴァイ会員同士のご成婚の場合は不要です。 |
初めての方 | マッチング無料体験 |
利用者の口コミ・体験談
マリッジコンサルタントの方が、親身になって的確なアドバイスをしてくださったおかげで、最高の御相手と出会うことが出来ました。1年も経たずに成婚退会出来たことにはいまでも驚いています。生涯のパートナーを真剣に探したいという方には強くオススメです!
初めはシステムが理解できなかったので、理解する為にもいろんな方と交流して人探しとシステムの理解を兼ねて活動しました。ちょっとだけ力を抜いているとあっという間に氣の合う方と出逢い、何度かお茶やご飯をした後にお付き合いになりました。入会から結婚まで7ヶ月と言うスピード感ある展開で、本当に感謝しています。
オーネット
- データマッチング型
- オンライン型
オーネットは、CMで知られている有名な結婚相談所です。20代女性専用やシングルマザー向けなど、女性に優しいプランが用意されています。対象者は、通常よりも安い費用で利用することができます。
最大12か月の休止期間を設けており、交際中に相手とじっくり向き合えます。結婚を急いでおらず、時間をかけて相手を選びたい方におすすめの結婚相談所です。気になる方はまずマッチング無料体験を予約してみましょう。
おすすめポイント!
- 高い成婚率を誇る人気の結婚相談所
- 女性に優しいプランあり
- 相手をじっくり向き合える休止制度あり
特徴
会員数 | 男女比 | 成婚のタイミング |
---|---|---|
45,000人 | 男性 60%:女性 40% | プロポーズ |
料金(税込)
入会金・初期費用 | ・116,000円/プレミアムプラン ・55,000円/20代女性専用プラン、シングルマザー向け婚活・再婚プラン |
---|---|
月額料金 | ・16,500円/プレミアムプラン ・12,100円/20代女性専用プラン、シングルマザー向け婚活・再婚プラン |
6ヶ月間の予算目安 | 215,000円~ |
初めての方 | 結婚チャンステスト、マッチング無料体験あり |
利用者の口コミ・体験談
アドバイザーさんも親身になって相談のってもらえました。ここは出会いの母数がおおいとおもいます。こちらでいい出会いがあり結婚して何年か経ちました。仲良く幸せに暮らせています。ありがとうございました。
以前利用していました。入会後はパタンと連絡が途絶えます。その後の連絡も有料サービスの勧誘ばかりで、利用者を金づるとしか見てないのがひしひしと伝わってきました。システムも古臭く、不便でとても使いづらいので、少なくともここはやめておいた方が良いと思います。
ゼクシィ縁結びエージェント
- 仲人紹介型
- データマッチング型
ゼクシィ縁結びエージェントは、ゼクシィがプロデュースする結婚相談所です。顧客満足度ランキングではNo.1を獲得しています。また他社と比較して料金が安いため、人気を集めています。
カウンセリングで価値観を明確にしたうえで、相手を紹介してくれます。費用をおさえて丁寧なサポートを受けたい方におすすめの結婚相談所です。気になる方はZoomでの無料カウンセリングを実施しているので、ぜひ予約してみましょう。
おすすめポイント!
- 顧客満足度No.1を誇る人気の結婚相談所
- 低価格のため費用をおさえたい方におすすめ
- 担当スタッフによる丁寧なサポート
特徴
会員数 | 男女比 | 成婚のタイミング |
---|---|---|
12,500人 | - | プロポーズ |
料金(税込)
入会金・初期費用 | 33,000円 |
---|---|
月額料金 | ・9,900円/シンプルプラン ・17,600円/スタンダードプラン ・25,300円/プレミアプラン |
6ヶ月間の予算目安 | 92,400円~ |
初めての方 | 無料カウンセリングあり |
利用者の口コミ・体験談
いい人がいないかと思ってゼクシィ縁結びエージェントに登録しました。紹介してもらえる人は、真面目な方が多い印象です。やり取りをしていて不快な印象をもつ人がほぼいないし、会っても印象が変わらなかったです。
2回目の面談時に気づいたのですが、入会時の話とは違うことを言っていました。契約の金銭のことには直接関係ありませんが、なぜこんなつまらない嘘をつくんだろうと思い不信感が芽生えました。あと、辞める時はかなりしつこいと思います。